2006年6月20日  
身体運動文化領域研究  
 

第1回 身体運動文化領域研究会のご案内

 初夏の候、大阪体育学会会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、今年度の第1回身体運動文化領域研究会を下記の要領にて開催致します。御参加のほど、お願い申し上げます。
 なお、本研究会は身体運動文化学会関西支部学会、関西大学身体運動文化学会(学内大会)・文学部、身体運動文化専修・体育学教室との共催として開催致します。

1 日時:2006年7月8日(土)
              14:15〜14:30 受付
              14:40〜15:45 特別講演
              15:45〜16:00 休憩
              16:00〜16:40 一般発表
              17::00〜17:15 討議
              18:15 懇親会/ 場所(未定) *会食費 3,000円程度。
2 会場: 関西大学 図書館ホ−ル (図書館2F)
    (大阪府吹田市山手町3−3−35)
      交通機関:阪急電車、関大前駅下車 徒歩7分

 

〈総合司会〉三浦敏弘(関西大学文学部)

特別講演
  演題『身体(カラダ)は話す』
 講師    島崎 徹(Toru Simazaki)
(神戸女学院大学 音楽学部 教授 )

《‥プロフィール‥》
 専攻 舞踊
 昭和38年、東京生まれ。56年、バンクーバーのGOH Ballet Academyに奨学生留学、舞踊全般 を学ぶ。58年、同バレエ団の、61年にはオーストラリアTirol Opera Houseのソリストとして活躍。ニューヨークのLuigi Dance Centerでの留学を経て、平成2年、カナダのSitter School Of Dancingのバレエ部門主任兼振付家に。11年にはスイス・ローザンヌ国際バレエコンクール審査員を務め、同コンクールの課題コンテンポラリーダンスの振付を担当。NHKのトップランナーにも取り上げられ、わが国におけるカリスマ振付家と言われ国際的に活躍中。

 

一般発表】 16:00〜16:20
  座長:三浦敏弘(関西大学)
《‥演題 ‥》「中高年齢者を対象とした運動プログラム作成における一考察」
        常行泰子(関西大学非常勤講師)

【一般発表】 16:20〜16:40
《‥演題 ‥》「幼稚園における身ぶり表現の考察」
        前田美智子(甲子園短期大学)

【討議】 17::00〜17:15
《‥資料調査中間報告 ‥》「大島鎌吉アーカイブスの資料整理について」
             −関西大学学生による資料調査中間報告−
             佐藤 剛史
             中尾 研二
             井尻 有紀子
             久保 夏美
             濱崎 祐輔
             奥  博詩
             野口 大輔(関西大学 文学部学生)
              安田忠典(指導:関西大学)
*終了後、大阪体育学会、身体運動文化領域研究会 討議

    18:15 懇親会   場所(未定) *会食費 3000円程度。