第34号
2006年2月15日発行

大阪体育学会
広報委員会


専門分科会報告
 
〈体育原理・体育方法学専門分科会〉
世話人:伴 義孝・溝畑 寛治

体育原理・体育方法学専門分科会「合同研修会」のお知らせ
 研修会を関西大学身体運動文化専修と共催で下記の通り開催します。
 日 時:2006年3月21日(火)〜23日(木) 2泊3日
 会 場:関西大学飛鳥文化研究所・植田記念館


〈体育心理学専門分科会〉
世話人:津田忠雄
(近畿大学健康スポーツ教育センター)

世話人 津田忠雄(近畿大学健康スポーツ教育センター) 平成17年度体育心理学専門分科会は、関西体育心理例会を主催し、5回の研究会を開催しました.参加者は、毎回10〜15名でしたが、年末に行った第4回例会では25名にも達し、楽しい一時を過ごすことができました.
  体育心理学といっても、その専門分野は多岐にわたり、この例会を通じて、さまざまな分野の研究者に出会えること、そして直接にいろいろな話題、最新の研究等などをお聞きすることは、たいへん有意義なことであった.

◎平成17年度第1回関西体育心理例会(大阪体育学会体育心理学専門分科会主催)
日時:平成17年5月28日(土曜日)午後5時30分〜7時30分
◆場所:近畿大学会館
◆題目「アストリートの心理的成長 ―自己物語とライフスキルの獲得―」
○演者:津田忠雄(近畿大学健康スポーツ教育センター)
◎平成17年度第2回関西体育心理例会(大阪体育学会体育心理学専門分科会主催)
◆日時:平成17年7月9日(土曜日)午後5時30分〜7時30分
◆場所:近畿大学会館
◆題目:「アメリカンフットボールチームメンタルサポートへの取り組みーアセスメ ントからー」
○演者:東山明子(関西福祉大学)
◎平成17年度第3回関西体育心理例会(大阪体育学会体育心理学専門分科会主催)
◆日時:平成17年10月29日(土)午後5時30分〜7時30分
◆場所:近畿大学会館 (日本橋近鉄・地下鉄下車徒歩3分)
◆題目:「リラクセーション法としてのStretchingが脳波に及ぼす影響について」
○演者:近藤正子(奈良女子大学大学院)
◎平成17年度第4回関西体育心理例会(大阪体育学会体育心理学専門分科会主催)
◆日時:平成17年12月2日(金)午後6時30分〜9時30分
◆場所:割烹古め喜
◆題目:「私のスポーツ心理学」
○演者:土屋裕睦(大阪体育大学)
    荒井弘和(大阪工業大学知的財産学部)
    直井愛里(近畿大学健康スポーツ教育センター)
    大場 渉 (大阪教育大学)
◎平成17年度第5回関西体育心理例会(大阪体育学会体育心理学専門分科会主催)
◆日時:平成18年2月24日(金)午後5時30分〜8時00分
◆場所:近畿大学会館
◆題目:「スポーツ臨床の内部観察について」
○演者:調枝孝治(大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科)

〈測定評価分科会〉
担当理事:中塘二三生
◆日時:2005年12月20日(火)18:30〜20:30
◆場所:ホテルアウィーナ2階206号室
◆演題と発表者
ルールテストを導入したサッカー授業の試み
○ 木谷織信(関西大学)、中嶋輝雄(大阪人間科学大学)、木内真弘(大阪電気通 信大学)、中塘二三生(大阪府立大学)
運動種目の差異が高校生の骨密度に及ぼす影響
○吉武信二、中塘二三生(大阪府立大学)、森脇哲郎、山本幸治(大阪市立桜宮高校)
8極誘導Bioelectrical Impedance法による成人女性の身体組成評価の妥当性
○ 中塘二三生、吉武信二(大阪府立大学)、大河原一憲、田中喜代次(筑波大学)
研究協力者:安藤しきみ、宇田瑛子、西面友紀子、中島晶子(大阪府立看護大学)
要支援および要介護者の筋肉量
○ 中塘 二三生、伊藤真理、大野典子、栗原早苗、杉野由起子、能芝範子、藤田倶子、扶蘓由起(大阪府立大学大学院看護学研究科)